2020.5.28
お知らせ
2020端午の節句🎏 ~5月の活動報告~
緊急事態宣言がようやく解除になり、仕事や通学、お店の営業など、少しずつ少しずつ日常に戻ってきている事も増えてきました。しかし、今後も慎重さは必要でしょうし、今までとは異なる生活様式への変化に、皆で理解・協力し合いながら対応していかなければならない、そんな日々が続いていくのだろうと思います。
もうじき、梅雨入りですね。気温が上がっていく中、ジメジメして疲れやすいかもしれませんので、
体調管理には十分にお気を付けください。
では、五月の活動報告を行います(*^^*)
アンダンテ ~端午の節句の会 令和2年5月11日(月)
皆さんで事前に作った新聞紙の
兜
をかぶり、雰囲気づくりはバッチリ!〈端午の節句クイズ〉や〈こいのぼり〉の合唱では、皆さん楽しそうな笑顔をたくさん見せてくださいました。
お昼からは、
🎏こいのぼりパットゴルフゲーム
⛳を開催!
こいのぼりに上手に当てたりしながら、高得点のカゴに玉が入るように狙う方もいて、皆さん真剣でした(*^^*) “頑張れー” “もうちょっと”などの声援もたくさん飛び交いました。
最後に食べたアイスクリームは、“美味しいね” “今度も楽しみ”と、大変喜んで頂きました。
コロナ禍でいつもより少人数での行事となりましたが、また、皆さんがそろって過ごせる日を楽しみにして、利用者様・ご家族様に寄り添いながら、安全な運営を継続していきます。
ウィズ ~創作・園芸活動~
先月植えた、枝豆やホウレン草たちは、すくすくと育っております🌱
ピーマンやトマトも随分と大きくなってきました(*^^*)これからの成長がますます楽しみです。
また、素敵な季節の作品も、沢山出来上がっていますので、紹介します。
梅雨入りを前に、天井のつり飾りが、カラフルなパラソルに変わり、それがゆらゆらと揺れて、とても可愛いです(*^^*) 兜のロールペーパークラフト、蛍の作品もよくできていますね!
第3病棟 ~4月の誕生会(4月23日)5月の誕生会(5月28日)~
5月の誕生会を行いました。今月、96歳を迎えられた方もおられ、沢山の拍手で誕生日の方をお祝いをしました。(*^^*)
その後の、箱投げゲームでは、より得点が高くなる場所をしっかり狙って取り組まれました。箱が想像しない所に転がってしまうと、思わず笑いが沸き起こる場面もありました。
前のページへ戻る
HOME
病院案内
医師紹介
診療実績
外来案内
入院案内
地域医療連携課
看護部
教育・支援制度
交通アクセス
採用情報
認知症デイケア アンダンテ
精神科デイケア ウィズ
もうじき、梅雨入りですね。気温が上がっていく中、ジメジメして疲れやすいかもしれませんので、
体調管理には十分にお気を付けください。
では、五月の活動報告を行います(*^^*)
アンダンテ ~端午の節句の会 令和2年5月11日(月)
皆さんで事前に作った新聞紙の
お昼からは、🎏こいのぼりパットゴルフゲーム⛳を開催!
こいのぼりに上手に当てたりしながら、高得点のカゴに玉が入るように狙う方もいて、皆さん真剣でした(*^^*) “頑張れー” “もうちょっと”などの声援もたくさん飛び交いました。
最後に食べたアイスクリームは、“美味しいね” “今度も楽しみ”と、大変喜んで頂きました。
コロナ禍でいつもより少人数での行事となりましたが、また、皆さんがそろって過ごせる日を楽しみにして、利用者様・ご家族様に寄り添いながら、安全な運営を継続していきます。
ウィズ ~創作・園芸活動~
先月植えた、枝豆やホウレン草たちは、すくすくと育っております🌱
ピーマンやトマトも随分と大きくなってきました(*^^*)これからの成長がますます楽しみです。
梅雨入りを前に、天井のつり飾りが、カラフルなパラソルに変わり、それがゆらゆらと揺れて、とても可愛いです(*^^*) 兜のロールペーパークラフト、蛍の作品もよくできていますね!
第3病棟 ~4月の誕生会(4月23日)5月の誕生会(5月28日)~
5月の誕生会を行いました。今月、96歳を迎えられた方もおられ、沢山の拍手で誕生日の方をお祝いをしました。(*^^*)
その後の、箱投げゲームでは、より得点が高くなる場所をしっかり狙って取り組まれました。箱が想像しない所に転がってしまうと、思わず笑いが沸き起こる場面もありました。